自動演奏装置があると査定どうなる?
自動演奏装置は査定には関係しない、もしくは残念ながらマイナス事項となります。
何故かというと、不具合があれば修理しないといけないし、以前のヤマハの発火事故もあるので、正直言ってお荷物装備になっています。

(参考)2009年11月10日付けの経済産業省ニュースリリースより抜粋
何故かというと、不具合があれば修理しないといけないし、以前のヤマハの発火事故もあるので、正直言ってお荷物装備になっています。

(参考)2009年11月10日付けの経済産業省ニュースリリースより抜粋
ヤマハ株式会社が製造したピアノ(自動演奏装置付き)のリコール(改修)について
1.事故事象及び再発防止策について
ヤマハ株式会社が製造したピアノ(自動演奏装置付き)が自動演奏中に製品内部から異臭と共に発煙・発火する事故(火災、人的被害無し)が平成21年9月6日に発生しました。
調査の結果、当該製品は、製品内部で生じた電子的ノイズの影響で、弱音用ペダルを制御する部品が誤動作したために電流が流れ続け、当該制御部品内部のコイルが発熱し、発煙・発火したものと判明しました。
なお、同様な事故は、本件以外に14件(いずれも非火災、人的被害無し)発生しています。
このため同社では、今後も同様な事故が発生するおそれがあることから、本日、プレスリリース及びホームページへの情報掲載をするとともに、11日に新聞社告を行い、ペダルを制御する部品の誤動作を防止するためのプログラム変更などを行うこととしました。
2.対象製品
機種:ヤマハ サイレントアンサンブルピアノ SEBシリーズ
YU10SEB, YU10Wn-SEB, YU10MhC-SEB, YU10WnC-SEB,
型番:YM11SXGZ, YM11Wn-SEB, YM11Sa-SEB,YM11SXGZホワイト
YU10SEBブライトアイボリー、 YU10SEBホワイト
YU30SEB, YU30Wn-SEB, YU30MhC-SEB, YU30WnC-SEB, YU30CE-SEB,
YU30SEBブライトアイボリー,YU30SEBホワイト
YU50SEB, YU50Wn-SEB, YU50MhC-SEB, YU50WnC-SEB,
YU50SEBブライトアイボリー,YU50SEBホワイト
YUS1SEB, YUS1MhC-SEB, YUS1Wn-SEB,
YUS1SEBブライトアイボリー,YUS1SEBホワイト
YUS3SEB, YUS3MhC-SEB, YUS3Wn-SEB,
YUS3SEBブライトアイボリー,YUS3SEBホワイト
YUS5SEB, YUS5MhC-SEB, YUS5Wn-SEB,
YUS5SEBホワイト
製造番号:6095681〜6264935
販売台数:2,285台
販売期間:2004年10月〜2009年9月
3.事業者の対応
対象製品について、ペダルを制御する部品の誤動作を防止するためのプログラム変更を行うと共に、電子的ノイズの対策として配線の交換を行います。
(以下省略)